令和4年度第1回船橋競馬概定番組発表

船橋競馬南関東地区レース編成

船橋ケイバ公式ウェブサイトより、令和4(2022)年度第1回船橋競馬の概定番組が発表されました。

競走数、競走条件、出走馬は出走投票後に確定します。確定した出馬表は主催者発表及び地方競馬全国協会「地方競馬情報サイト KEIBA.GO.JP」(→こちら)でご確認ください。

発表ページ

概定番組

令和4年度第1回船橋競馬概定番組→こちら
PDFファイル版→こちら

決定番組の発表日

2022年4月7日(木)(予定)
※千葉県馬主会公式ウェブサイト掲載「南関東地方競馬番組関係(予定表)」より→こちら

開催の概要

令和4年度第1回船橋競馬は5日間の日程で開催される予定です。

開催日程・レース数

競走数は決定番組で変更される可能性があります。

日数 開催日 競走数
第1日 2022年 4月11日(月) 12
第2日 2022年 4月12日(火) 12
第3日 2022年 4月13日(水) 12
第4日 2022年 4月14日(木) 12
第5日 2022年 4月15日(金) 12

申込条件

区分申込対象
格付馬A1~B1級
B2・B3級浦和・川崎所属馬
C級浦和所属5歳以上馬、川崎所属4・5歳馬
2200m選抜競走、B3・C1級1000m選抜出走希望の浦和・川崎所属馬
C2・C3級1000m出走希望馬(浦和・川崎所属のC2級に限る)
船橋Jockeys Festival出走希望の浦和・川崎所属馬
柏の葉オープン、京成盃グランドマイラーズ予備登録馬
マリーンカップ予備登録馬
船橋在厩馬
3歳番組賞金が50万円以上の浦和所属馬、200万円以上の川崎所属馬
ブルーバードカップ予備登録馬
船橋在厩馬
2歳番組賞金が50万円以上の浦和所属馬、200万円以上の川崎所属馬
船橋在厩馬

編成時の格付及び番組賞金

2022年4月1日(令和4年度第1回大井競馬1日目)までの成績で算定

出走投票日

日数 開催日 出走投票日 備考
第1日 2022年 4月11日(月) 2022年 4月 9日(土)  
第2日 2022年 4月12日(火) 2022年 4月10日(日)  
第3日 2022年 4月13日(水) 2022年 4月10日(日) 重賞のみ
2022年 4月11日(月) その他
第4日 2022年 4月14日(木) 2022年 4月12日(火)  
第5日 2022年 4月15日(金) 2022年 4月13日(水)  

なお、出馬表の発表は出走投票当日に行われます。

主要競走

日数 開催日 種別 競走名 条件
第1日 2022年 4月11日(月) 特別 花まつり特別 B3(二) 1600m
特別 春満開スプリント B3選抜馬ア 1200m
特別 ガッツポーズ2200 C2選抜馬 2200m
第2日 2022年 4月12日(火) 準重賞 ブルーバードカップ 3歳選抜馬 1700m
特別 牡羊座スプリント B3選抜馬イ 1200m
特別 クロッカススプリント 3歳選抜馬 1200m
特別 JRA交流
ナイスハルター特別
南関東3歳選抜馬(500万未満)
JRA3歳未勝利 1600m
特別 京葉スプリント B2選抜馬 1200m
特別 玄鳥特別 B2(三)B3(一) 1600m
特別 くじら座2200 C1選抜馬 2200m
第3日 2022年 4月13日(水) 重賞 第26回マリーンカップ
(JpnIII)
3歳以上牝馬オープン
1600m
(指定交流競走)
特別 JRA交流
ナイスビット特別
南関東3歳選抜牝馬(500万未満)
JRA3歳未勝利牝馬 1600m
特別 チューリップ特別 3歳(一) 1500m
特別 ハルシャギクスプリント B1選抜馬 1200m
特別 ハルジオン2200 B2・B3選抜馬 2200m
第4日 2022年 4月14日(木) 特別 柏の葉オープン 4歳以上オープン 1600m
特別 アンデルセン特別 B2(二) 1600m
特別 こぼれ桜特別 A2・B1(一) 1800m
第5日 2022年 4月15日(金) 特別 鳥待月特別 B1(二)B2(一) 1700m
特別 アメリントンダッシュ B3・C1選抜馬 1000m
特別 カシオペア座スプリント A2以下選抜馬 1200m

出走資格・条件等に特記のある競走

※牝馬限定戦を除き負担重量は全て牝馬2kg減、負担重量に特記のない競走は競馬番組及び南関東地区番組編成会議の申合せに基づく負担重量

重賞・準重賞

  • 4/13重賞「第26回マリーンカップ(JpnIII)」
    3歳以上牝馬オープン
    負担重量 3歳51kg、4歳以上55kg
    他地区所属馬は南関東格付基準表による
    4/2までのGI及びJpnI競走1着馬3kg、GII及びJpnII競走1着馬2kg、GIII及びJpnIII競走1着馬1kg加増(複数該当の場合は上位適用)
    加えてG及びJpn競走通算3勝以上馬は1kg加増、更に2勝ごとに1kg加増
    負担重量の増減は3歳54kg、4歳以上57kg
    減量騎手は騎乗できるが減量しない
    地方所属1、2着馬に川崎「第26回スパーキングレディーカップ(JpnIII)」優先出走権付与、3歳馬を除く南関東所属先着馬2頭に浦和「第60回しらさぎ賞(SIII)」優先出走権付与
    出走投票の結果、南関東所属馬が出走可能頭数を超えた場合は「第25回京成盃グランドマイラーズ(SII)」5着以内牝馬を本競走に優先選定
  • 4/12準重賞「ブルーバードカップ」
    「第36回東京湾カップ(SII)」トライアル
    3歳未格付選抜馬
    負担重量56kg、番組賞金600万円につき1kg加増
    減量騎手は騎乗できるが減量しない
    1、2着馬に「第36回東京湾カップ(SII)」優先出走権付与

JRA条件交流競走(特別競走)

  • 南関東3歳未格付番組賞金500万円未満選抜馬、JRA3歳未勝利馬交流
    (4/12「ナイスハルター特別」)
    負担重量56kg
    南関東所属はJRA認定馬(指定競走含む)、JRA交流競走勝馬、JRA施行競走勝馬は出走できない。
  • 南関東3歳未格付番組賞金500万円未満選抜牝馬、JRA3歳未勝利牝馬交流
    (4/13「ナイスビット特別」)
    負担重量54kg
    南関東所属はJRA認定馬(指定競走含む)、JRA交流競走勝馬、JRA施行競走勝馬は出走できない。

(共通項目)

  • JRA所属馬は出走申込後、同条件を勝ち上がった馬は出走できない
  • 南関東所属馬は番組賞金算定後出走し、1着を得た馬(勝得馬)の負担重量は加増しない

特別競走

  • 4/12「クロッカススプリント」
    「第2回若潮スプリント」トライアル
    3歳未格付選抜馬
    負担重量56kg 番組賞金600万円につき1kg加増
    1、2着馬に「第2回若潮スプリント(SIII)」優先出走権付与
  • 4/14「柏の葉オープン」
    4歳以上オープン
    負担重量 A1級57kg、A2級55kg、B1級以下53kg
    2021年4月1日以降のダートグレード競走・JRA重賞競走勝馬は2kg、南関東重賞競走勝馬は1kg加増(いずれも2・3歳時の成績を除く)

Funabashi Jockeys Festival

  • 4/15「2022 Jockeys Festival 1st」
    C3選抜馬(出走頭数13頭) 負担重量56kg
  • 船橋所属騎手限定、騎乗騎手は抽選により決定

選抜希望が必要となる普通競走

  • 選抜競走は馬体検査時に選抜希望が必要
  • JRA交流を除き希望馬が原則9頭以上いた場合に実施
    (以上は特別競走の選抜競走も同様)
開催日 競走名 条件
4月13日(水) カイヤナイトスプリント C1選抜馬 1200m
4月14日(木) ブルースターダッシュ C2・C3選抜馬 1000m
  C3選抜馬 1200m
4月15日(金) ハナミズキスプリント C2選抜馬 1200m
  3歳六組下選抜馬 1500m
(番組賞金120万円以下予定)
2022 Jockeys Festival 1st C3選抜馬 1800m
タイトルとURLをコピーしました